昔は外で野菜が干せた…
普通の空気でいい、と、何も贅沢は言っていないつもりの いきもののはなし
化学物質過敏症についてご存じない方に
食品について説明するとき
裏の原材料表示を見て
自分では調達できない物質名
が入っていたら
購入しないようにしています
つまり、素材だけですね
と伝えます
これも正確な伝え方ではありませんが
「○○剤」はだめ
「/」以降の添加物があるものはだめ
よりはわかりやすく、
より正確に理解してもらえそうだったので
(じゃあたん白加水分解物はいいの?
食用加工油脂はいいの?etc
とかキリがなかった)
自宅で作る切り干し大根は
原材料 だいこん
自宅で作る干しリンゴは
原材料 りんご 食酢
酸化防止剤や保存料、食用の漂白剤は
一般人のみゃうまつもには入手困難ですしね
(ないことはないですが、一般的ではない
それなのに
購入してないのに
添加してないのに
頼んでもいないのに
勝手に
食用ですらない化学物質を
添加しないで