化学物質過敏症
大寒波下では命の危険を感じて対処するが 普通の寒さだと我慢しちゃう…それは危険!寒波を過ぎた今が危険だと考えた いきもののはなし
蛾は焼かれるのを知ってか知らずか 自ら火に向かっていく 蛾よりは脳があるはずなのに懲りずにクリスマスの光を求める いきもののはなし
ちょこっとした甘いものは時に大きなホールケーキよりも思い入れがある いきもののはなし
関東が梅雨入りした月の初めに話題独占(?)日銀総裁の一言から思い出した 一人暮らしの生活費について全然ワクワクしない いきもののはなし
2022年3月7日 4月10日をエアコン試運転の日に制定 翌11日に経済産業省は夏前の試運転を呼び掛けた 12日にそれを知るという 流行から一歩遅れる いきもののはなし
命と髪の毛と、どっちが大切なの? ーもちろん 髪の毛 彼女ほどではなくとも、レゾンデートルには関わっていた いきもののはなし
春は引っ越しシーズン 細かなごみと粗大ごみ、新しくしたものと古いもの 本当のゴミと、リユース・リサイクル可能なゴミと、本当は再生できるのにできなくしてしまったゴミ…ゴミには3つあると思う いきもののはなし
bakana ikimonono hanashi 2
昨年紹介できなかったチョコレート3点 オーガニックのオレンジチョコとザクロチョコ… やっとチョコレート最終回…今年のバレンタインに間に合ったー!
自らを傷つけると承知の上で香料の只中に向かっていく いきもののはなし
ハチは人と密接に関わっているのではなくて地球がハチを必要としていることに気づかなくてはと焦る いきもののはなし
幸せではいけないと戒めるのにQOLを求める矛盾した いきもののはなし
PCと引き換えにいろいろなものを失う(フフ いきもののはなし
化学物質過敏症はうっかり物も壊せないことを再認識した 赤貧のいきもののはなし
加齢に伴い創傷治癒速度も情報収集速度も低下したがまだあがく いきもののはなし
無香料はいいぞ 様にありがとうと申し訳ございませんを伝えたいコミュ恐な いきもののはなし
普通の空気で穏やかに暮らしたい いきもののはなし
生きるのに意味はあるのか 死ぬ苦しさと面倒さと遺族に手数かけるのがなくなったら果たしてどうなるのかと考える いきもののはなし
いつの日か単行本を手に取ることができるようになりたい いきもののはなし
生産性がないのにおなかがすくのは理論は分かっても頭で納得できない いきもののはなし
こんな時に検診している場合なのか、それとも早めに対処できる方がいいから受けるべきなのかと悩んだ いきもののはなし
普通の空気でいい、と、何も贅沢は言っていないつもりの いきもののはなし
この世に安全な場所はもうないのかと真剣に思う いきもののはなし
tomoni ikitakatta
douka anokatano kiokukara watashinokotodake keshite rakunishite agete kudasai
非医療機関系PCR検査って長すぎるとおもう いきもののはなし
今だって無添加のカカオには金ほどの価値があると思う いきもののはなし
ねこじゃないのに長時間睡眠を貪る いきもののはなし
貧乏だけどチョコが食べたい いきもののはなし
化学物質過敏症が寛解したら食べたいチョコレートがまだある いきもののはなし