みゃうまつもは穏やかに暮らしたい

化学物質過敏症みゃうまつもの雑記帳 言いたいことも言えないこんなおからだじゃ~

11月1日は紅茶の日~おろしや国と緒形拳とピーカンパイ

紅茶の日の由来を知って映画館で観た映画 その俳優 デザートのパイを思い出し もはや紅茶は関係なくなってしまった いきもののはなし

 

 

11月1日は紅茶の日

紅茶の日の由来~妄想は時代考証必須

1983年(昭和58年)に日本紅茶協会により定められました。その由来は、1791年(寛政3年)の11月1日に、伊勢の国(現・三重県)出身の船頭・大黒屋光太夫という人物が、ロシアの女帝・エカテリーナ2世のお茶会に招かれ、日本人として初めて外国での正式な茶会で本格的な紅茶を飲んだ、という逸話からきています。

11月1日は紅茶の日!|紅茶のマメ知識|日東紅茶 より

 

 

ええ?

織田信長でもなく

 なんかハイカラな物体験してそうなイメージ

大友宗麟でもなく

 南蛮貿易と言えば…ねぇ

水戸光圀でも

 ラーメンとかチーズとか食べてるし

 

ないんだ…

 

20231101紅茶の日01妄想は時代考証してからね

 

ヨーロッパにお茶がもたらされたのは17世紀。海上貿易で世界に雄飛していたオランダによって、中国から伝えられました。それが18世紀のイギリス貴族社会で次第に人気を高めていったのです。

当時のお茶は緑茶でした。それが紅茶となった経緯については定説はありませんが、中国のウーロン茶系のお茶がヨーロッパ人の人気を呼び、製造業者が買い手の嗜好に合わせてその発酵を進めているうちに、強く発酵した紅茶が誕生したといわれています。

紅茶の歴史|紅茶を知る|日本紅茶協会 より

 

つまり

紅茶ができたのは17世紀以降

16世紀の信長や宗麟やご老公に「紅茶」が献上されるわけはない

…ぬぬう

 

 

 

ティー・ウィズ・ミルクかミルクティーか…~え?ロイヤル?

大黒屋光太夫が飲んだ紅茶は本格的な欧風紅茶(ティー・ウィズ・ミルク)と

先述の日東紅茶のサイトにある

 

ティー・ウィズ・ミルク?

 

ミルクティーと違うの?

ロイヤルを冠するミルクティーもあるけどそれは一体何なの?

 

 

本場イギリスではミルクティーは正式名称ではありません。
正確には「ティーウィズミルク」(TEA WITH MILK)で、紅茶にミルクを入れるという意味で使っています。

ミルクティー:ティーウィズミルク | 紅茶通販専門店JING TEA(ジンティー)【公式】 より

 

イギリスで紅茶にミルクを入れて飲むことを、ティーウィズミルクと言います。インド人たちが紅茶とミルクを煮出して作った紅茶をチャイと呼んでいます。日本では簡単にミルクティー、インドのチャイ風のものはロイヤルミルクティーと華麗な名前を付けて評判になりました。 

タカナシミルク より

 

実は…ミルクティーは和製英語😲
イギリスでは「ティーウィズミルク」というんです!

キリンビバレッジ♪ on X: 2022/01/31 より

 

 

ミルクティーは和製英語!

 

 

日本人

和製英語大好きだからなあ…

つか

ロイヤルミルクティーってネーミングはどうなのかのう…

 

20231101紅茶の日02ロイヤルミルクティーてネーミングって 日本人あるある

 

 

 

 

 

 

 

ミルクが先か紅茶が先か~英国王立化学協会2003

それ自体に罪はないのだが幼少期の裏切りwで苦手になり

大人になるまで己の舌が記憶を封印していた

ミルクティー(正式にはティーウィズミルク)

 

 

英国では

ミルクが先か紅茶が先か

と長年争われており…

 

ですが、この論争に、化学的な観点から一つの結論が出されています。2003年6月24日、英国王立化学協会が、『How to make a Perfect Cup of Tea.(完璧な紅茶の淹れ方)』を発表しました。その中で導き出されている答えは、「まず、ミルクを先に注ぐべき。」理由は、「牛乳のタンパク質の特性を奪うことに尽きる。」からだとしています。

ミルクが先か、紅茶が先か?ミルクティーをめぐる論争:達人に訊け!:中日新聞Web より

 

 

ただし注意すべきは

ここも書かれているように

この結論はあくまでも

 

化学的な観点

 

英国人の論争には決着がついていない点である(ワハハ

 

 

みゃうまつもはこの記事を読み

考えた

 

「どちらが好きかは

その人の嗜好によるところが大きく

しかもどうやら味の面だけでは

語りつくせない側面も持ってもおり」

…だと?

 

材料、器具のスペックのみならず

好みでも左右される問題なら

正解なんてないやん

全くこれだから「老い」すら楽しむジョンブルてえヤツは…

 

20231101紅茶の日06おいしい紅茶を入れるみゃうまつもの限界

上記の作り方はみゃうまつもが一人暮らしの一時作ってたヤーツ

 

 

ミルクティーの作り方と言えば~柳沢教授とジャクソン教授

ミルクティーの作り方

で思い出すのが

 

 

天才柳沢教授の生活 山下和美

 

 

113話 ジョン・ブルのティータイム

町内会の会合が自宅で行われることになったが

茶道の先生も出席するから下手な日本茶は出せない!と困る奥様

米国時代に隣室だった英国のリチャード・ジャクソン教授からいただいたミルクティーと

自分の作ったミルクティーの違いに悩む柳沢教授

これらと共にジャクソン教授流のミルクティーの作り方が解明されるお話

ちなみにジャクソン教授のレシピではミルクが先

話は1通のエアメールで始まり、電子メールでしめるというのがまたなんとも!

 

教授の奥様が「紅茶なら何とかごまかせるし」みたいなことをおっしゃっていて「人って切羽詰まると…」とちょっと驚いた若きみゃうまつも

 

 

 

この話を読んだ時

 

 

インスタントコーヒーに抵抗はないのに

粉末のインスタント紅茶は許容できない自分は

英国人ほどではなくても

紅茶に思い入れがあるらしい

 

 

という事に気づいたんだったなあ…

 

20231101紅茶の日05天才柳沢教授の生活とミルクティー

 

そして20代の若き日

教授の真似してミルクティーを作ったのさ

   

 

紅茶の日を調べていて思い出した~紅茶とは全く関係ない思い出話

大黒屋光太夫?エカテリーナ2世?~ん?これって…

紅茶の日の由来となった

大黒屋光太夫とロシアの女帝・エカテリーナ2世

 

 

ん?これって…

 

 

おろしや国酔夢譚 井上靖

 

 

実はみゃうまつもは原作を読んだことはない(ゴメンナサイ

ではなぜ知っているのか

映画を観たのだ

 

eiga.com

 

 

 

公開 1992年

(上記サイトより)

 

92年のみゃうまつもはピッチピチ(古)の大学生時代だが

おデートでなくボッチでもなく

父と母と3人で見に行ったのだ

 

 

20231101紅茶の日10何故?01 Q:何故父母と?

 A:わからない(爆

 

 

何の前告知もなく父に誘われた

姉も、弟も、妹もなしで

3人で行ったのだ

 

 

場所は

今はなき自由が丘武蔵野館

 

miwaku-meigaza.com

 

2004年2月29日に閉館

くしくも最終上映作品が

おろしや国酔夢譚であったという事に

勝手に運命を感じる

 

 

【BAD!】階下のスポーツクラブの音が響いてくる。

魅惑の名画座 ~東京の名画座~自由が丘武蔵野館 より

 

 

そういやそうだった

 

 

静かに語らう場面で

♪ズンズンズン

と音と振動が床下から響いてくる

 

吹雪のシーン

嵐のシーン

その轟音ですら

床下からのリズミカルな振動だけは消せない

 

一々現実に引き戻されるのだ

これは辛かった

 

 

 

それでも印象に残ったシーンは勿論ある

西田敏行が凍傷にかかって…の場面 そして

エカテリーナ二世に謁見したシーン

緒形拳扮する大黒屋光太夫がうなるような声で披露したのは

能であったのを今回調べる中で知った

 

大黒屋光太夫が、エカテリーナ二世の前で歌ったのは、能『俊寛』のようだと思い、調べてみる。どうも、文楽『平家女護島』の俊寛の部分のようだ。

佐藤純彌『おろしや国酔夢譚』 坪内逍遥作長唄の舞踊「鉢かづき姫」 : 【こぐれ日乗】by 小暮宣雄 芸術営 アーツ 文化政策 コモン自治 より

 

 

 

この映画で大黒屋光太夫を知った若きみゃうまつもは

謁見のシーンを見て

 

大黒屋光太夫が紹介した日本の文化は

当時のロシア皇帝には受け入れられなかったから帰国できたんだなぁ

 

と勝手に解釈した上

小説に準した(史実とは異なる)帰国後の大黒屋光太夫らに

時代にほんろうされた残酷な結末を見て勝手に悲しくなったのだった

 

20231101紅茶の日03緒形拳じゃないし生涯幽閉されてもいない

 

 

 

…というわけで

みゃうまつもの記憶の中では

この映画において

大黒屋光太夫とエカテリーナ二世が一緒に

欧風紅茶を楽しむシーンは無く

(メンバーは違うがお茶のシーンはあった気がする…四阿みたいな場所で)

 

 

みゃうまつもは

2023年に初めて大黒屋光太夫と紅茶の日の関係を知ったのである

 

 

唐突なアンナミラーズとピーカンパイ~紅茶じゃないの⁈

映画の後

サンセットアレイに出てカトレア通りを超えて2軒目

アンナミラーズ自由が丘店へ

 

annamillersrestaurant.shop

 

 自由が丘北口目黒区自由が丘2-9-4 しかしこちらも2006年9月30日に閉店している

 

 

20231101紅茶の日10何故?02 Q:何故アンミラへ?

 A:忘れた(ヲイ

 

 

両親が自由が丘にアンナミラーズがあることを知っていたとは思えないので

恐らくみゃうまつもが言い出したのだが詳細は覚えていないのだ

20231101紅茶の日07アンナミラーズへのお誘い



 

大学へ向かう途中にあった自由が丘はたまに下車していたが

寄り道の目的が雑貨店だったのと

アンミラのパイの価格に慄いて

一度しか訪れたことがなかった

踏切近くのダンキンドーナツがビンボ学生にはお似合いなのさ!(こっちも閉店泣)

 

 

みゃうまつもはここで初めて

ピーカンナッツという存在を知った

そう

ピーカンパイである

 

 

アップルパイやミートパイなど

折りパイ生地しか知らなかったみゃうまつもは

練パイの存在を初めて知る(タルトは知っていたよ)

コーンシロップも初体験

 

なにより

激甘のフィリングは

母の作るビーネンステーヒのように

みゃうまつもを虜にし

もう一度食べたいと夢見ていた

そして映画のあと

ついにその願いが叶う

 

 

駄菓子菓子だがしかし

 

 

キャラメルのように濃厚リッチな

ピーカンパイは

紅茶よりコーヒーが似合う(とうしゃひ(笑)

 

だからこのとき

みゃうまつもは

 

紅茶を頼まなかったのである

 

 

20231101紅茶の日04紅茶ではなくコーヒーをオーダー

大黒屋光太夫の映画を見た後なのに…まったくもう

 

 

そして社会人となり

玉川高島屋SC店(世田谷区玉川高島屋本館B1)

を知り

 

20代の独り暮らしで

目黒西口店(品川区上大崎2-21-13)

を見かけ

 

結婚後より身近になった向ヶ丘遊園の

向ヶ丘遊園前店(川崎市多摩区登戸1758)

に出会うも

 

高嶺の花であった「アンミラのパイ」は

入店はおろかテイクアウトすらできず

知らぬうちに

全て閉店してしまった

 

20231101紅茶の日08アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ

 アンナミラーズ高輪店閉店のお知らせ | ニュースリリース | 井村屋株式会社 より

 

 

 

 

もし食す栄誉に与かれたとしても

あの時の感動はもう訪れないだろう

 

高級なピーカンナッツがぎっしり詰まった

アンナミラーズのピーカンパイ

 

香ばしさを残しつつも

しっとりとしていて濃厚で

歯の詰め物が取れるのではと思うほど(この頃はまだ虫歯はなかったが)

ヌチッとした食感のフィリングは

珈琲の苦さでも決して消えない

身体にしみいるような贅沢な甘さ

 

 

まさに

幸福の象徴かのような

ピーカンパイは

フルーツタルトのような煌びやかさはないけれど

最高に輝いていた

 

 

五十路の胃には…

無理だ

 

 

みんな!

いろんな意味で

若いうちにしか体験できない感動って

あるもんだよ

 

 

20231101紅茶の日09いいかい学生さん

元ネタ:高 史明(TAKA, Fumiaki) on X: "いいかい学生さん、トンカツをな、トンカツをいつでも食えるぐらいの経済力がつくころにはトンカツみたいな重たいものは食えなくなってた…。" / X

 

 

11月1日は紅茶の日~おろしや国と緒形拳とピーカンパイ

今まで「紅茶=英国」と連想していたので

紅茶の日の由来にロシアが関わっていると知り驚いたが

そもそも英国もロシアも紅茶発祥の地ではないことに気づいてしまった いきものは

今年から

 

11月1日と

紅茶と

おろしや国と

緒形拳と

ピーカンナッツパイと

コーヒーを

 

まとめて思い出すことだろう…